透明だったり、キラキラしてたり、小さな石の中に宇宙が入っているようで眺めているだけで楽しくなれちゃう「天然石」
天然石!パワーストーン!!とかって良いですよね!石大好き!
ルビー、サファイアなどの宝石も好きですけど、パワーストーンや透明の美しい石って本当に大好きなんですよー。どれくらい好きかというと「山梨宝石博物館」に行くぐらい好き。
昔の記事ですが博物館の紹介はこちら
さて、そんな僕のもとに依頼が来ました。
「壊れてしまったブレスレットなんとかならない??」とのこと。
うーん、彫金や石自体の研磨はちょっと・・・無理・・・。
現物を見せてもらうまでは何とも・・・と思ったのですが、よくよく話を聞いてみると
「壊れて石が飛んでしまったブレスレットの石を足して直せないか?」という事でした。
・・・
なんや!それぐらいなら余裕やで!!
というわけでヒアリングして、パーツを入手しブレスレットを直したときの作業記録です(*・ω・)ノ
(この依頼品は実は4年ほど前?ですかね?)
某店舗に行ってとりあえず仕入れ
色味や模様が似ているのをピックアップ
元々のデザイン自体がわからないので、なんとなーくどういうかんじがいいのか?を聞いてそれに合わせて他の石も追加
こういった珠に糸やひもを通すのに便利なのが細めのワイヤー針金ちゃん
とりあえず適当な長さに切って折り曲げます
通す予定の穴にこんな感じで石の穴に一度針金を通しておりめをつけていきます
折り目をつけたら針金を気持ち輪っかを作るように整えて、ワイヤーは準備完了!
ブレスレットにするために通す糸はいろんな種類がありますが、強度や使いやすさなどを考えて今回は「ゴムテグス」を使っていきます
この紐は細いゴム糸を織り込んであるので強いのですが、やはりこのままだと普段使いには少し微妙
ゴムテグス自体の太さにもよりますが、2重や4重に重ねて使用するのが良いと思います。
今回は8㎜玉なので少し細めのゴムテグスを4つ折りにして使います
あとは針金をテグスに装着し、長さや石のバランスなどを見ながら通すだけ!
なんとなーく適当に作るだけなら簡単なのですが、この色味とかを見ながら作るのってちと面倒w
透明のクラック(ひび割れ)水晶はイミテーションっぽいので検品しながら作業していきます
爆裂水晶系のこういった素材ってキラキラ輝いていて綺麗ですし大好きなのですが、ひびが入っている分割れやすいのも多いです
この時点でほんの小さな欠けとかがあればさっさと取り除いてしまいます
(3個ぐらい極小のチップ(欠け)がありましたね)
なんとなく最終完成形
穴がきつすぎてないか、緩すぎてないか、その他諸々チェックしている途中です
あとは納品時に細かい微調整するので当日までお預け
細かく調整して結んだ状態
完成です!!!!
「天然石ブレスレットの作り方」なんてサイトも結構あるんですが、意外に最後のひもを縛って緩みなく作るのって難しいんですよね・・・。最後の最後でちょっとだけ手間取ったのは内緒。
いやー、天然石って眺めて触っているだけでも結構癒されますよねぇ、僕自身がスケルトン系のクリアパーツとかステンドグラスとか大好きなんでこれはなかなか楽しかったです。
完成した写真を見てもそうですが、色合わせがかなり上手にいったので、もともとのローズクォーツがどれだったのか完全にわかりません。
ええ。今この写真を見ても僕自身わからなくなっていますw
まぁそれだけ完璧に仕上げられたってことですね!さすが私!!
納品時は喜んでもらえたので良かったです(*・ω・)ノ
もし依頼なんかがあればTwitterなどから御連絡お待ちしておりますw
コメント