遂になんだかんだと私のブログ「やがみんの作業倉庫」が更新500回を超えました!!
今年の4月にね。
うん、ごめんて。完全に書こう書こうと思いながら半年下書きのまま放置してたんです…。
決して。決して忘れていたわけじゃないんです!!信じてください!!
…とまぁ茶番はこれぐらいにして休止期間やらブログの引っ越しやらを超えてもう500本も記事を書いたんですねぇ…。
最近は記事によってはプチバズみたいなことも起きていますし、自分用のアーカイブとしても重宝していますし、やっぱりこうして記録を残しておくのって凄い大事ですよね。
積み重ねってそれだけでいつの間にか価値がある物になっていたりしますから。
さて、というわけで復活後2周年ですし、ちょうど自分の誕生日手前というキリの良い今日の更新は500回記念記事です!
500回更新記念記事
何文字書いたん?
まずはここから行きましょう!前回の400回記念の反省も踏まえてしっかりとデータを取っていますから!!
失敗を反省し、改善!!大事!
文字カウントの条件はこんな感じ。前回と一緒ですね
- 全てのブログ記事が対象
- 固定ページや目次などは含まず
- 500記事目までをカウント(格安マイクでも十分な音質!MPM1000J+Neo lightマイクスタンド レビュー)
前回は目視でポチポチカウント1からやったので地獄でしたが、今回は401記事目からのカウントなのでそこまで鬼畜じゃありません!!
まぁ目視しながらカウントなのは変わりませんが。
それではサクッと401~500記事目までの総文字数を発表しましょう!!
約41万文字でございます。
ちなみに前回の1~400記事目までの総文字数は「106万文字」です
2つを合わせるとこのブログの1~500記事の総文字数は約147文字という事になりますね。
最近の記事の傾向はデータが多く、しっかり書いている印象はありましたが、1記事で平均4000文字書いているという事ですね。
私のブログは幅が広いので一概には言えませんが、文字数が多い=素晴らしいでは無いのでシンプルにまとめる必要のある記事はもう少し考えていこうとも思えるデータですね。
めちゃくちゃ話はズレますが「SEO対策」としては文字数が多い方が良い傾向が見られますが、昨今のGoogleはAIでの検証をしっかりしています。
ただ単純に文字数の水増しをしていると「重複されたコンテンツ」や「記事の内容が無い記事」と認識されるので、そういった意味でも「量」より「質」を意識した文章を書いていきたいですねぇ…。
という記事の内容に繋がらない文を書いていますがw
400回記事でも書きましたが「8万文字~12万文字」で「160ページの本」が1冊作れるらしいです。
という事は400回以降で4冊作れて、やがみんの作業倉庫全部で見ると約14冊作れるようになったわけですね。
流石に自分を誉めてあげたくなりますね!!
アクセス数や滞在率が高いページは??
ここら辺の詳しい説明類は400回の記事で軽く触っていますので割愛。
要するに「どの記事が見られていて」
「どの記事が長く居てくれるのか」というデータですね。
昨今のインターネットのアクセス計測は精度が高く、単純にPV(閲覧数)では計れなくなってきています。
SEO対策面もそうですし、単純にこのブログの存在意義の一つ「誰かの役にたてば嬉しい」という面でもここのデータは重要です。
PVが高くても10秒ですぐページを見終わってしまうのであれば意味が無いですからね。
これはYouTubeの「再生回数」と「平均視聴時間」の関係性と同じですね。
というわけで
「401記事目以降の中から」
「滞在時間などが長く」
「閲覧がそこそこある」記事をここで紹介していきたいと思います!
毎回恒例ですので今回の紹介記事は「ぼくとネコ関連」等のお約束記事は除外しますw
あとは例外として「1~400記事の中でも再評価されて最近よく見られている記事」も紹介していきたいと思います!
もし読んだことが無い記事が有れば一度閲覧してみて下さい!!
401~記事以降
進化のひみつレビュー
switchのインディーズゲームソフト「進化のひみつ」のレビュー記事です。
記事内でも触れていますがSFCのソフト「46億年物語」好きにはぶっささるゲームですね。
想像していた感じとは違いますが綺麗で癒されますが「2(zero)」は人を選ぶのでスルーしても良いと思いますw
この記事を書いたころには伸び悩んでおり、あまり見られなかった記事だったのですが、じわじわと最近伸びている記事ですね。
単純にネットに情報が無いから伸びている典型例です。
爆発的な閲覧は無いのですが、毎週ちまちま読まれています。
レトロゲームカセットの電池交換方法
これは結構読まれています。先駆者さんたちが結構いるのですが、サーチコンソールで見ても検索条件上位にいます。なんでぇ??
推測ですが「写真が多い」のと「手順が多い(詳しい)」のと「情報が新しい」からでしょうかね???
記事の内容としてはGBやSFCソフトのセーブバックアップ電池の交換方法ですからそこそこ需要があるのはわかっていたのでそこそこ狙い通り!
レトロゲームには避けて通れない問題ですからねぇ…。この記事を参考にレトロゲームが復活してくれるならこんなに嬉しい事はありません!!
トレーディングカードバインダーレビュー
今回の「なんでぇ?」枠。いや確かにネットに記事はあまり無い物ではあるけど、これそこまで需要あるんか…?
PV数の伸びは鈍足ですが、閲覧時間などが特に長いです。
TCGやOCGを集めている人には常識レベルとまでは言いませんが結構知っているものだと思うんですよね。この製品。
要するに「その界隈の人が買いやすいものだが、そもそも知っているもの」のはずなんですよね。
こうしたレビュー記事を読む理由は「知りたい」が基本ですからそもそも知っていそうなものなんですよね。
と、なると単純に「トレカを最近始めて、コレクションしたい!」って人が増えたから読まれているんでしょうか??
単純に転売ヤーのイメージが強いですがポケカの影響??でもそんな高額カードはローダー等に入れるイメージが強いのですが、なんなんですかね??
とりあえず転売ヤーは爆発しろ。僕から言えるのはこれだけです。
EOS90Dレビュー+70Dとの比較
こちらも最近急に伸びてきた記事ですね。執筆当時はそれほど読まれていなかったのですが、急にPVが伸びてきたものです。
Canon機最後のAPS-C一眼レフという奇跡的なポジションでの発売でしたので今になって再評価の波が来ているんでしょうね。
2022年11月現在でも発売はされていますが、値段は高止まりかつ在庫も取り寄せ待ちが多いです。
単純なレビュー記事+私の様に70Dなどから乗り換え組が結構いるんじゃないかと。
キヤノンは高いし、スマホでいうapple製品感ありますが、なんだかんだ購入すると満足度が高いんですよねぇ…。。。
この子は購入して本当に良かった…!!
幽遊白書GB全4部作を語りたい
こちらも最近急に伸びてきた記事です。特に閲覧時間数が長い傾向があります。
私が小さい子供の頃のゲームですし、ゲームボーイの作品ですから知名度は低め。
当然のごとくネットには方法が少ない傾向でしたのでしっかり攻略情報も書いたところが功を奏したか!?
1~4で幽遊白書のほぼ全ての軌跡を辿れる素晴らしいコンセプトではあるのですが、一部作品ではゲームシステムまで変更されているという点がクソゲーレトロゲームあるあるの感じがしますね。
YouTubeの収益化を通した時のお話
これはやはり困っている人多いんですね。特にPV数が多い記事です。
平均閲覧時間はそこまででは無いのですがPV数と割っている事を考えてみると評価の高い記事ですね。
これは専門記事みたいなものなので詳しくは記事を読んでもらった方が良いですね。
審査に3回落ちた私の苦悩が詰まっている記事ですので(#^ω^)
ゲームキューブを修理してみる
更新時からそこそこの閲覧を誇るGCの修理記事。
PV数も多いですが閲覧時間が平均でも10分超え。401~500記事の中でトップレベルです。
GCのディスク読み込み不良は物凄く多いのでやはり需要が高いんでしょうね。
分解内容から抵抗値の計測までそこそこしっかり書けたはずですので努力が報われた感じがして嬉しいですね!
残念ながら私のGCは直らなかったですが、いつかリベンジしたいですねぇ…。
YAMAHA AG06MK2 レビュー
こちらもそこそこのアクセス・滞在時間を誇る記事ですね。
配信用ミキサーといえば「これ!!」ってぐらいに有名かつ使いやすい機材です。
未だに品薄なのが大きなデメリット。早く安定供給されるようになると良いんですがね…。
この記事と同時に作ったレビュー動画も平均再生時間が長いため、私の様に配信をする人が物凄く検索しているんだと思われます。
いやー誰かの役にたつって嬉しいですね!!
BUFFALO WSR-5400AX6S/WEX-1800AX4EAレビュー
光回線を引いた事による回線環境の構築をするために導入したWi-Fiルーターのレビュー記事です。
バッファローの主力製品の一つですよね、このルーター。
WSR5400のレビューは多いのですが、メッシュ構築するための子機側のレビューが少ないためかアクセスしてきてくださる方が多い印象ですね。
これなんだかんだ購入して正解でしたね。一回不安定な時もありましたが、半年使用して全く問題がありません。
他のサイトなどでのレビューで「不安定」「速度出ない」なんてものは多分↓の設定などを含めた最適化が出来ていないからだと思われます
ルーターの設定を見直して安定爆速Wi-Fiを作ろうぜ!!
Google検索条件上位、平均検索順位1~3位を誇る記事です。
「マルチキャストレート」などの説明で来る方が特に多いですね。
Wi-Fiルーターって結構細かく設定しないと本来のスピードが出ないものって多いんですよ。
古くで言えば「PSPを接続してアドホックパーティが無い時代のネット対戦」なんかをアクセスポイントで設定しないと全く使えないのと同じですね。
いつの間にかこの記事はなんだかんだと当ブログのTOP記事レベルにまで成長しています。
これだけ様々な記事を書いているので「こういうのが読みたい人いるよね?」「これがネットに無いもんな」なんて感じで狙って記事を書くことはありますが…。。。
ここまで需要があるだなんて思っていなかったので驚きです。
HORI製グリップコントローラー オーバーホール清掃
これはかなりの閲覧数を叩き出してくれていますね。単純にswitchが現行品であるのと、HORIコンを使用している人が多いのでしょう。
滞在時間数も長く、画像クリック数がかなり多いです。
=基盤を含めた仕組みが見たい方が多いとも推測できますね。
本来自己責任で分解をするものですし、自己修理を推奨できるものでは無いですが、役にたっているんだなぁ…と嬉しくなりますね。
いつか千回まで更新出来たら良いですね!
というわけで401~500回までの評判の良い記事を紹介しましたが今回は少し多めですね。
今までの積み重ねで「こんな記事が需要あるかな??」なんて物が大分推測できるようになってきました。
もちろん自分が書きたい記事はそれを完全に無視しますけどね!!!
このブログは自己満足の部分も作業記録の部分もありますが、記事によっては誰かの参考になってくれると嬉しいなぁ…という気持ちで書いているものもあります。
やはりそういった記事は検索して読まれないと意味が無いですからしっかり読まれるのは本当に嬉しいです!
最近は忙しいので更新回数は落としてしまっていますが、ギリギリ週一回更新が出来ているので1年間で50回。10年頑張れば500回!!
いつか1000回までやれたらいいなぁ~なんて思いながらこれからも更新頑張っていきたいですね!
コメント