購入してからもう8年ぐらい経ってるー!!!
と時間の流れを感じながらやっとこさコイツのレビューに行きたいと思います。
「デジモン15thアニバーサリーボックス」
もう響きがいい。そろそろデジモン25周年近いとかそこらへんはどうでもいいんですよ!!
このブログのメインコンテンツかよ!!ってぐらいに旧デジモンカードを紹介してきましたが、ネタ切れそろそろ隠しに隠していたこいつを紹介していきたいな…。なんて思いましてね。
購入時は紹介とか全く考えていなかったのですが、わからないもんですねぇ…。
発売時期は2013年の3月ごろ。プレミアムバンダイにての受注生産品です。
価格は16,800円。もうあの時に10個ぐらい買っておけば良かったよね!!
※現在はプレミア価格になっており軽く10万超えるバケモノです。
さ!とりあえず中身を紹介していき実際の写真と共に紹介していきましょう!(/・ω・)/
セット内容
- カード全192枚
ゴールドエッチングカード:64種
シルバーエッチングカード:128種
全てのカードが「金箔」と「銀箔」に見えるレベルの豪華箔押しカードです。 - 9ポケット特製バインダー(スリーブケース付き)
一般的に片面と呼ばれるタイプのバインダーです。 - 特製コレクションBOXパッケージ
- デジモン15th記念小冊子
今までのデジモンカードのヒストリーブック - 特別書籍デジモンカードゲームコンプリートブック
販売された旧デジモンカードが全て載っている豪華書籍
と内容はプレミアムにふさわしく「え?どうしたのバンダイ?心入れ替えたの??」となるレベルの素晴らしいセットです。
今思えばこれが最後の良心でしたね…。。。
開封の儀…は…
実は8年前に即開けてしまったんですよね…。
開封→スリーブに入れて→フォルダに保存!
その後丁寧に箱に戻してずーっと保存していました。
ですのでもう一度開封するのは8年ぶり。すまんやでデジカ。
少しだけ当時の写真もおりまぜながら紹介していきましょう!!


まるで辞書のような存在感。薄くアグモンが見える高級感あふれるBOXです

表面の不思議な銀の箔押し文字は「デジ文字」と呼ばれる特殊文字です。
大きい方が「DIGIMON」小さい方が「CARD GAME RETURNS」と書いてありますね!

本来であれば↓のような状態になっています




カードの内容が凄い
そらメインだから凄いに決まってるでしょ!!
…とは思いつつも最初で最後の収録カードが全てエッチング仕様のセットです。
とりあえずセット内容に文句が出るわけないレベルの収録カード群です。
こういうセットにありがちな「とりあえずホロカード入れておけばいいっしょ!!」
なんて手抜きが全くありません。これだよ!これ!こういうのが欲しかったんだよ!!

当時品ではホロカードやノーマルカードだったカード達も全て金か銀のカードになっています

いい意味で頭がおかしい
旧デジモンカード後期のブースターってエッチングカードが採用されたわけなのですが、これがなかなか鬼畜仕様だったんですよね。
1種類のカードにつき「2種類の背景」を持ち、今まで1BOX(4000円)で全種類1枚ずつ出ていたのが出なくなり、しまいには「パック版・自動販売機版限定カード」まで出す始末。
そういう事するからすたれるんだぞ。バンダイ。
当時のゴールドエッチングカードは全て収録されているんですよね。このセット。
これだよ!僕らが求めていたのは!!

1枚だけでも良いですが、やはり両方あると豪華さが違う…。。。
特製バインダー

しっかりと外側に保護用のカバーが付属しています。残念ながらこちらは箔押しではありません

まさか!オメガモンだけだとおもったらこんなにも他のデジモンが描かれています!!
青い文字の部分はしっかりと箔押しされておりシーズンⅡを思い出しますね…
カードバインダー自体は凄くカッコいいのですが、拡張などができない点が残念な所ですね。

「A’sまりあ」先生描きおろしの「ガイオウモン」です
書籍・ブックレット

デジモンカードを中心としたヒストリー記事です

ある意味こちらも主役である特製本!これ普通に3000円とかで売ってくれませんかね??
ハードカバーかつホログラム加工がされており、豪華さが凄い

印刷自体の品質も良く、細かい文字の一つ一つまで読むことが可能です
これ全然期待していなかったから凄く驚いたんですよね。ちなみに350P超えの大容量
本当に10個ぐらい買っておけば良かった素晴らしい商品
もう40回ぐらい言えるね。
本当に10個ぐらい買っておけばよかったー!!
とプレバンのプレミアム感が完璧だった商品だったんですよね。これ。
ここも何度でも言いますが「最初で最後のプレバンの良心」ともいえる豪華なセットでした。
この後にも何度か旧デジモンカードは復刻商品を出していくのですが、段々と…ね?

カイゼルグレイモンは当てられなかった想いがここで晴れました…
とにかく眺めているだけで満足感がデカいですよね。ここまで豪華だと
後日中身のカードはいつもの如くまとめてアップロードするつもりですので、楽しみにしておいてください!
コメント