昨日の続きで写真が中心です(*・ω・)ノ
昨日の記事はこちら
山梨宝石博物館・写真集
琥珀ですね。化石みたいなもので現在は人工物が多いです
コーラル
珊瑚です。こちらも真珠と同じ分類生体鉱物
ファイアアゲート
流通している中ではターコイズに次いで贋物が多い天然石
ペリドット
誕生石で有名な石。カンラン石の中で緑色の物をこう呼びます
タンザナイト
12月の誕生石で、サファイアにつぐ人気石
アイオライト
9月の誕生石。別名ブルーサファイア
ロードクロサイト
通称「インカローズ」の名前で認識されている石。ローズクォーツより濃いピンクが印象的
ターコイズの名称で広く知られている鉱石
ファイアオパール
炎のようなユラユラとした遊色効果があるオパールの事
ホワイトオパール
一般的なオパールはこれですね。ちなみに赤いだけの奴は「コモンオパール」
アイアンオパール
実は一番希少なオパール。周りが褐鉄鉱で包まれている物をこう呼びます
スピネル
コランダム属の宝石。色味が強く様々な色のスピネルが存在します
ジルコン
ジルコニアとは別物でウラン、トリウムを含む石で紫外線によって色が変わります
アルマンディンガーネット
スペサルディンガーネット
ガーネットで一般的なのが「アルマンディン」、黄系の色のものが「スペサルディン」
ロードライトガーネット
先ほどのアルマンディンと「パイロープガーネット」の中間成分で構成された石
グロッシュラーガーネット
緑・オレンジ色をしたガーネット群の名称
トルマリン
有名な宝石。熱を加えると帯電する効果はあまり知られていませんね
レッドトルマリン
おなじくトルマリン属の赤色が強い物
ウォーターメロン
トルマリンを垂直にスライスした石。スイカの名称そのままの色合いが特徴
フローライト
蛍石と呼ばれる石で、実はカメラのレンズにも使われる
ラリマー
ブルーベクトライトとも呼ばれ、世界3大ヒーリングストーンのひとつ
キャッツアイ・スタークォーツ
一般販売でもよく見かける天然石。トルマリンキャッツアイはあまりみかけません
アパタイト・シリマナイト・アンダリュサイト
ルビー
王道とも言える宝石
サファイア
こちらも王道と呼べる宝石
これでほぼ全部です(*・ω・)ノ
ショーケース内の展示物はほぼ紹介しましたが、博物館にはまだまだ展示されている宝石があります。
イベントなども行っているようなのでタイミングが合えばさらに珍しい宝石が見られるかもしれません!
さぁ!宝石博物館に行きたくなった人はぜひ一度足を運んでみましょう!
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-4245585820281867″
data-ad-slot=”1045174363″
data-ad-format=”auto”>
コメント