趣味程度に使っているパソコンであればiTunesの音楽容量に気にすればいいぐらいなのですが、仕事でがっつり使っている場合困るのがパソコンの容量事情。
私の場合音楽ファイルもそうなのですが、なにより写真のデータ(RAW/jpeg)や動画データが半端なく容量を食います。
作業が終わったものであればどこかに退避させたりでいいのですが、作業途中だと・・・ねぇ。
長年使えばどんどんデータが溜まっていくので動作も遅くなったりと良いことがありません。
なのでデータが増えてきたらHDD(SSD)の整理をしましょう!
今日はそんな「データ整理について」のお話です(*・ω・)ノ
まずは初歩的な事から
いきなり難しいことを書くとたいへんなので簡単に説明。
- いらないファイルは削除
基本中の基本。そりゃそうです。いらないファイルやデータは消しましょう
意外にも「えっ??これまだあったんだ」みたいなことが良く起こります - ドライブCからドライブDへ移動
頻繁には使わないけどデータ自体はパソコンに残しておきたい・・・
これも意外にも有効活用されてない方が多いです。せっかく他のドライブがあるんですから使いましょう - 一時ファイル・Tempフォルダの消去(後述)
- ディスクのクリーンアップ(後述)
これら二つは少しパソコンに詳しければすぐわかる事なのですが、知らない人が多数
細かい説明は後述しますが長年使っているのに一度もやったことが無いと数GB空いたりします
とりあえずこれを入れておけば大丈夫「Glary Utilities」
ほんの少しだけ広告が入るウザさはありますがお勧めの整理ソフトがあります。
それが「Glary Utilities」初心者向けのフリーソフト(無料)です
↑のページからダウンロードができます
初心者用と言いましたが、使い方がわかれば上級者でも便利な機能がそろっています。
わかりやすいアイコン、日本語化もできるので操作に困ることは無いかと
初心者の方は真ん中あたりの「クイックスキャン」を使えばOK
少しわかる方は「高度なツール」→「ファイル&フォルダー」→「ディスク領域の管理」をクリック
「ちまちまかなりの数のデータを消したのに容量が増えない!!」
「ちまちまかなりの数のデータを移動させたのに容量が増えない!!」
なんてことでイライラすることが無縁になります^ ^
もちろんこの画面から消去するではなく「確認」の為にも便利なのでこれだけでも十分使えます
先述の「ディスクのクリーンアップ」やレジストリを清掃してくれたりとこれ一つで容量管理は抜群に楽になります
ちなみにGlary Utilitiesをダウンロード後、初起動時に文字化けをしている場合があります
上の画像を参考にして「歯車マーク」→言語選択部分を日本語にしてください
特に難しい操作はいらないはずです
それでもダメな場合は「物理ドライブ」
物理ドライブ!!なんてカッコいいことを言いましたが要するに外付けハードディスクですね。
時期等によって値段の上下はありますが大体2TBで1万円程度。安売りなら3TBの物も。
実際は容量確保の面と「バックアップ」の面から外付けHDDは購入をお勧めします。
当時は9000円程度だったような・・・
ケーブル部分がほんの少し硬いですが、まぁこんなものでしょう
外付けHDDをずっとつなげっぱなしで運用は問題ないのですが注意点が。
システムファイルは外付け運用しない事。
システムファイル??なんて方は気にしなくても大丈夫です!
「名前みても開いてもわからない変なデータは外付けに入れない」
システムファイルを外付けに入れる人がいますがUSB接続なので転送速度や安定性の面を考えてやめておきましょう。
外付けHDDにを使用してパソコンの容量整理、パソコン本体自体のバックアップも取っておくのがオススメです!
パソコンの要領があまりにも少なくなってくると不安定な動きや、ひどい場合だとクラッシュすることもあるので、みなさんもパソコンのメンテナンスはたまにはしましょうね!(*・ω・)ノ
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-4245585820281867″
data-ad-slot=”4138241560″
data-ad-format=”auto”>
コメント