前回の記事はこちら↓
前回はシャーシ、車の内装部まで完成しました。
今回は外装~完成まで一気に突っ走りたいと思います(*・ω・)ノ
ボディ塗装
最終的には「シャビシャビクリアー」なんて呼ばれている
「クリア1:溶剤3.5」ぐらいにまで薄めて塗装します
コンパウンド前でも上手く吹ければこの程度にはなりますよ
「クリア1:溶剤3.5」ぐらいにまで薄めて塗装します
コンパウンド前でも上手く吹ければこの程度にはなりますよ
ここからはいつもの如く丁寧にコンパウンドをしていきます
部屋がこれぐらい映るほどに磨けたらコンパウンド掛け終了
うん、もっと攻めれたような気もするけど、今回はこの辺で
(失敗回避の為)
同時進行でタイヤのパーツを切り出し
とりあえず今まで見たことない二つのパーツを組み合わせて1パーツのタイヤを作る製法
丁寧にバリ取りをして接着していきます
このタイヤなんですが材質が少し不思議でゴムではなく軟らかめのプラスチックです
トミカのタイヤ?やガンプラのABS系に似ている感じですね
とりあえず今まで見たことない二つのパーツを組み合わせて1パーツのタイヤを作る製法
丁寧にバリ取りをして接着していきます
このタイヤなんですが材質が少し不思議でゴムではなく軟らかめのプラスチックです
トミカのタイヤ?やガンプラのABS系に似ている感じですね
接着!メッキパーツなのと、透明プラスチック、アルミテープと
狭い場所に異種素材が多いのでここの接着は光硬化式の接着剤を使用
狭い場所に異種素材が多いのでここの接着は光硬化式の接着剤を使用
部分塗装でウィンカー部分や、一部の金属パーツ
ワイパーやエアダクト等を塗装後、全部のパーツを組み立てて完成です!!!
ワイパーやエアダクト等を塗装後、全部のパーツを組み立てて完成です!!!
ダットサン510 完!成!
やっとの思いで完成した自動車模型。
納品前の写真がこちらです!
クリアパーツのウィンドガラス類は透明のままでしたが
少し枠をうすーく塗装しても良かったのか・・・??
深緑の独特な色を出せたのが個人的には満足点です
少し枠をうすーく塗装しても良かったのか・・・??
深緑の独特な色を出せたのが個人的には満足点です
ハンドル部分はなんとなく塗り分けましたがこうやって見ると成功か・・・?
ダッシュボード類にデカールがあれば貼り付けたのですがないので仕方ない
ダッシュボード類にデカールがあれば貼り付けたのですがないので仕方ない
後ろや横から
車って前からもカッコいいのですが後ろからの撮影ってかっこよくないですか?
車って前からもカッコいいのですが後ろからの撮影ってかっこよくないですか?
車体底面。みんなが見ない所だけどここ、こだわって作ってよかった・・・!
自分が飾るならこの状態で飾りたい!
もっともっとマフラーを焼いたり、細かくパーツ足したり、質感変えても良かったけど、それはストックとして
自分が飾るならこの状態で飾りたい!
もっともっとマフラーを焼いたり、細かくパーツ足したり、質感変えても良かったけど、それはストックとして
動画も撮影してあるのでTwitterからですが貼り付けます
ブログ投稿用
201 https://t.co/JOX3ib0BcN
ブログ投稿用
202.ft https://t.co/bXBQThYqSB
ブログ投稿用
203 https://t.co/He7Q7J9FEE
さてさて大変でした。BANDAI製のプラモデルに慣れているぬるいモデラーの僕には、古いプラモデルの大変さがよくよくわかりました。
実際問題このプラモデルなんかより難しい物っていっぱいあるのでしょうが、圧倒的に難しかったです。
コトブキヤのプラモデルが可愛く思える・・・。最近のメーカーさんの模型技術って凄いんだなぁ・・・。
同モデルの作例もネットに少ないので苦労した所が多かったです。
正直言えば自分のためだけなら投げていたかもしれませんw人のために作るってステキ!w
とはいえ大きな失敗も無く、なかなか綺麗な仕上がりで完成できたので良かったです。
お渡しするときにも喜んでもらえたので満足満足!!!
お店に飾ってくれています
コメント