ゲームパソコン関連

YOUZIPPER ユージッパー HDX-12S HDMIセレクタレビュー

スポンサーリンク

活動復活後はPCをサンタさん(36回払い)から貰って、キャプボを導入しガッツリゲーム実況を配信するようになったんですが、困っていることがあるんですよね。

配線です。

USBケーブルはハブがあるからさほど困ってないのですが、何がだるいってHDMIケーブルの抜き差しなんですよ。
PS4もswitchも両方使用しているのでどうしてもモニター&キャプボへの抜き差しがだるくて・・・。

人によって環境は違うのでしょうが、私は現在パススルーを使用していないので配信時はパソコン(キャプボ)、通常で遊ぶときは単純にテレビモニターで使用しています。

液晶テレビの背面側へのコネクタ接続って気を使いません??
液晶画面押さえて挿し込むわけにもいかないし、とはいえグラグラまっすぐ挿さないやり方も接続部が破損しそうで不安になる。
パススルーを使用して非配信時の時はテレビを・・・とも思ったのですがその場合PC電源を入れておかなきゃなーとこれはこれで面倒。

というわけでセレクター(分配機)を購入しました!

本当は2in2out(2入力2出力)タイプのセレクターを使用して、ゲーム機をモニターとキャプボにぶっ挿しらくちんスペシャルにしたかったのですがお値段が高めで今回は保留。(安くても4,000円越え)

私が困っているのは「出力側」の抜き差しであるため「入力側(ゲーム機)」を抜き差しする事はほぼありません。なので値段と入出力数を天秤にかけて、お財布に優しい1,000円台を物は試しと購入しました!

開封の儀!とはいえ簡易包装なので特にガッツリとした開封はありませんw

IMG_6283
包装は至ってシンプル。特に破損が無いなら気にしません!

IMG_6284
本体は金属製の筐体です
プラスチックの安っぽい感じじゃないのが良いですね

IMG_6288
HDMIコネクタは下側にふたつ、上部にひとつです
OEM品なのか「GREEN HOUSE」や他のメーカーでも同じ見た目の物が販売されています

IMG_6289

IMG_6290
切り替え方法は丸いボタンを押すプッシュ式
カチッン!カッチン!としっかり切り替わる感じがします

IMG_6291

IMG_6293
接続機器の電源がONになっているときに緑色のLEDが点灯します
スイッチを押せば1か2のランプが切り替わるのでどっちが有効なのか感覚的にわかります

双方向型ではあるものの、同時出力はできない点に注意!

今回購入したタイプは「双方向型」というどちら向けでも使用が可能なタイプなので「2in1out(2入力1出力)」もしくは「1in2out(1入力2出力)」の好きな方で使用することができます。
ただしこのセレクターちゃんは2出力の場合、同時出力非対応なので2つのモニターで使用したい場合なんかでは使えませんので注意!
2出力系統のセレクターやブースターを使いたいならこれでは使えません。

とりあえずイメージとしては「PS4とswitch」は挿しっぱなしで「キャプボ(GV-USB3)とテレビモニター」側だけ抜き差しする方向性です。私はこの使い方がしたかったのでこれでOK。

SnapShot22222

テレビ本体のHDMI抜き差しって本当に面倒だったのでテレビ側にとりあえず1本さしてブラリンさせていました。
とはいえ今度はこのテレビ側のケーブルを対応させたい各ゲーム機本体に差し込むのがまた面倒でして・・・。。。なんて状態だったのをセレクターだけで抜き差しするだけで良くなったのは本当に快適!

コネクタの刺さり具合も固すぎるわけでも緩すぎるわけでもないちょうどいい塩梅。
チラつき・ノイズも特に無く問題点はないですね!
注意点ってほどではないのですが、このHDX-12Sは電源不要タイプ。
電源不要な代わりに接続機器からの電源で駆動するようになっています。
モニター側からは電気が流れていないのか、私の手持ちがダメなのかわかりませんが、モニター側の電源がついていてもダメみたいです。

PS4やswitch、DVDレコーダーなどの出力機器が電源ONになっている場合に使用ができます。
Switchがスタンバイだと起動しないですがPS4ではスタンバイでも光っていました。
緑のLEDが点灯していれば使えますので、そこを確認すればOKです。

ケーブルも絡みにくくなりましたし大満足!!
私みたいな状況の人は少ないかもですが、同じような人はぜひとも導入してみてください!安いし。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
やがみんの作業倉庫 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました