動画付き音楽

初心者のためのギター講座まとめ

スポンサーリンク

僕が一時期有名になった動画「初心者のためのギター講座」
もうこれ7年も前の動画なんですね。地味に再生回数も計50万回を超えてます。

昔のブログで記事をまとめていなかったので、今回の機会にまとめておこうと思います。
当時の記事の説明文も合わせて載せておくので参考にしてください(*・ω・)ノ

かなりの長文になるので詳細は続きから 

初心者のためのギター講座


1-1
1-2

・ギターのネックは気持ち上にあげる感じでやってください。
・動画内でブリッジ、ナットなどの説明を間違っていますw

動画内で説明しているコード①

C=人差し指2弦1フレット 中指4弦2フレット 薬指5弦3フレット
G=中指5弦2フレット 薬指6弦3フレット 小指1弦3フレット
F=人差し指セーハ1フレット 中指3弦2フレット 薬指5弦3フレット 小指4弦2フレット
2

動画内で説明しているコード②

Am=人差し指2弦1フレット 中指4弦2フレット 薬指3弦2フレット
Em=中指5弦2フレット 薬指4弦2フレット

 

3
 

・ストロークは力を抜く。強く当てなくても音は出ます。 

動画内で説明しているコード③

B♭=人差し指1フレットセーハー 中指4弦3フレット 薬指3弦3フレット 小指2弦3フレット
 
4
 

・「ペグ(ヘッドにある弦を調整するつまみ)」はゆっくりまわす。

ギターチューニング関連

・基本的なチューニング
合わせる音は開放弦で鳴らした状態の
6弦=E(ミ) 5弦=A(ラ) 4弦=D(レ)
3弦=G(ソ) 2弦=B(シ) 1弦=E(ミ)
の音に合わせる。 

・音叉でのチューニング
音叉を鳴らすと「Aの音(ラ)」。A=5弦の音ですので5弦の開放弦音にあわせる。
6弦5フレットと5弦解放 5弦5フレットと4弦解放 4弦5フレットと3弦解放
3弦4フレットと2弦解放(ここだけ変わります) 2弦5フレットと1弦解放
を全部同じ音になるように合わせていく。

・ハーモニクスを使ったチューニング
6弦5フレットと5弦7フレット 5弦5フレットと4弦7フレット 4弦5フレットと3弦7フレット
3弦4フレットと2弦5フレット(またここだけ違います) 2弦5フレットと1弦7フレット
をハーモニクスを全部して音を同じにする。

 
5
 

・弦が切れたり、汚くなったら弦を交換目安

・弦の値段が高い=いい音がするだけでなく、自分の好みの音が出る弦を選ぶと良い。

・柔らかい弦=細い弦 硬い弦=太い弦

・初心者には「ライト」女性の初心者は「エクストラライト」等がお勧め。

 

弦交換関連

・ブリッジピンを外す場合は必ず弦を緩める。

・ブリッジピンは真上に引き抜く。抜けにくい場合はサウンドホールから手を入れて無理をせずに抜く。
最悪、ブリッジピンを折ってしまった場合楽器屋さんで売っています。300円程度で6本入りです。

・弦を少し曲げて引っかかるようにする。

・弦は外側からはる。弦の巻き方は外側に巻く。(動画を参考に)
(1弦=90mm、2弦=65mm、3弦=50mm、4弦=40mm、5弦=32mm、6弦=27mm)

・弦を巻く時は一回目上を通し、次からは下を通していく。

 

 

6
 

動画の説明中の「ジャンジャンジャンジャカ カジャジャンジャカ」という説明

「↓・↓・↓・↓↑  ↑↓・↓・↓↑」というダウンとアップで弾いてください。

ジャンやジャ=ダウンストローク(上から下) カ=アップストローク(下から上)という感じです。

 
7

動画内で説明しているコード③

・D=人差し指3弦2フレット 中指1弦2フレット 薬指2弦3フレット
・E=人差し指3弦1フレット 中指5弦2フレット 薬指4弦2フレット
・A=人差し指4弦2フレット 中指3弦2フレット 薬指2弦2フレット・B=人差し指2フレットセーハー 中指4弦4フレット 薬指3弦4フレット 小指2弦4フレット
 
8
 

・バレー⇒オープン⇒バレーみたいに自分の苦手なコード進行をあえてやる!

・動画中にも以前にも説明していますが、バレーコードは1フレットあげるごとに音が上がる。

・”F”の形はセーハーを抜くと”E”の形。”B”の形はセーハーを抜けば”A”の形。

・FとBの形が抑えられれば、フレットを移動させるだけで簡単に全部のコードが弾ける。

動画内で説明しているコード④

・Cm=人差し指セーハー3フレット 中指2弦4フレット 薬指4弦5フレット 小指3弦5フレット
・Dm=人差し指1弦1フレット 中指3弦2フレット 薬指2弦3フレット
・Em=中指5弦2フレット 薬指4弦2フレット
・Fm=人差し指セーハ1フレット 薬指5弦3フレット 小指4弦2フレット
・Gm=人差し指セーハー3フレット 薬指5弦5フレット 小指4弦5フレット
・Am=人差し指2弦1フレット 中指4弦2フレット 薬指3弦2フレット ・Bm=人差し指2フレットセーハー 中指2弦3フレット 薬指4弦4フレット 小指3弦4フレット
 
 
9
 

・「アルペジオ」の意味は「分音(コードをひとつずつわけて音を出すこと)」

・使う指は「親指」「人差し指」「中指」「薬指」の四本。

・親指が「ベース音」を受け持ち、残りの三本で「1弦2弦3弦」を弾く。

・人差し指は3弦。中指は2弦。薬指は1弦を。親指は4・5・6弦を担当します。

・「コードネームに対応する(Cならド、Fならファ)音階がベース音(根音)。」というのが前提で弾く。

・まずは動画の説明のように弾くのはあくまでも初心者向け。

・「カッティング」はジャン!ツッ!としっかり音を止めるのがコツです

10
 

・歪み=ゆがみ× ひずみ○です。
・「ハイコードとは???」 オープンコードより高い音を使用したコード

・”F”コードの形を3フレットからやると”G”になる。

「Fコードフォーム」6弦ルートコードとフレット

1フレットから=F 2フレットから=F#(G♭) 3フレットから=G 4フレットから=G#(A♭)
5フレットから=A 6フレットから=A#(B♭) 7フレットから=B 8フレットから=C
 

「Bコードフォーム」5弦ルートコードとフレット

1フレットから=B♭(A#) 2フレットから=B 3フレットから=C 4フレットから=C#(D♭)
5フレットから=D 6フレットから=D#(E♭) 7フレットから=E 8フレットから=F
 
11
12
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました