「―見える…。これが、ガンダム。―」
HGUC 1/144 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム U:Mode
「またユニコーンかよ!!」なんて突っ込みは無視します(*・ω・)ノ
これも数年前に友人から誕生日プレゼントとして頂いたものです。一年間ほど寝かし熟成したユニコーンガンダムです(言い訳)
2010年以降のキットなので全体的に作りやすく、出来のいいキットです。
通常のユニコーンガンダムと違い、大量の武装がついています。
フルアーマーユニコーンに付属している武装群
- 大型ブースター×2
- 背部マウント用フレームパーツ
- ビームガトリングガン×3
- シールド×3
- 対艦ミサイルランチャー×2
- ハンド・グレネード×4
- ハイパーバズーカー×2
もちろんこのまま作成してもカッコいい通称「フルコーン」。せっかく誕生日にもらったものをサクサク適当に作っては申し訳がない。
と、いうわけで今回はこのフルコーンを黄金に輝く「3号機 フェネクスカラー」で仕上げることにしました。
金色の部分はクレオス・ガイアのゴールド系を調色
墨入れはフェネクスイメージでTAMIYAエナメルをメタリックグリーン+青系の塗料
武器類の塗装はガンメタ・焼鉄色・チタンカラーなど複数
まとめ
白い一角獣のため本体の色分けは少な目。それにより本体に貼るシールは「顔周りのみ」
HGとしては少なめです。
そのかわりといっては何ですが、やはり武装にはいくつかのシールが必要。
- ビームガトリングのサイト部分
- 大型ブースターのライン部分
等はシールが嫌な人は塗装の必要があります。
可動は未武装状態ならグリグリ動きますが、フルアーマー状態にすれば可動はお察し。
武器が多いのでどうしても干渉をします。(一部を持たせながらなら全然OK)
背中のマウントフレームのパーツにハイパーバズーカをはめ込むようになっているのですが、しっかりつけてあげないと少しポロリしやすい気も。
装備が重めなので大型ブースターを装備していないと後ろにのけぞりやすいです。
とはいえ上記の事を悪い所というより、値段を考えると逆に凄いのではないのでしょうか??
MGと違いHGのユニコーン系列は変形機構を兼ね備えてないところも重要なポイントですね。
個人的に感じたところはMGのユニコーンは変形機構があるため「装甲部分のパーツが分割されている」のですがHGの場合は分割されていないのでモールドになっています。
なので素組み状態だとのっぺりした印象があるので墨入れは必要だと思います。
武装のボリュームが多いので他のプラモに持たせる用やフルコーン好きには最良キットのひとつですよ(*・ω・)ノ
コメント