Twitterで見たのですがミニ四駆って仲間を呼ぶらしいですね。
超速グランプリを初めて、復帰勢になると実機が欲しくなる。
1台おうちに呼びこむとあら、ふしぎ!なぜかミニ四駆が仲間を呼ぶらしいんですよー。
・・・・・・・・・
まぁ察しますよね。そうです。シャイニングスコーピオンをおうちに迎えたらなぜか1台増えてしまったんです。
なんでだろう?
今回はフルカウルミニ四駆より先輩の「アバンテ」の現代進化版とでもいえる「エアロアバンテ」さんのご紹介です。
エアロアバンテなんですが、実は現在初心者向けのお得なスターターパックと呼ばれるセットが発売されています。
スターターパックにはミニ四駆本体+グレードアップパーツが入っています。
スターターキットは全3種類。
「エアロアバンテ(スピード)」「ブラストアロー(パワー)」「ラウディーブル(バランス)」といった3機種。
グレードアップパーツはセットによって違うのですが、パーツを単品で買うよりとってもお得です。
(全部バラバラに買えば大体3,000円程度の物が2,000円程度で購入できます)
封入されているパーツは初心者が迷わないようにTAMIYAさんがセレクトした物が入っています。
3種類の違いはパーツもそうですがシャーシも違います。
エアロアバンテはARシャーシ:モーターはリアで片軸モーター。昔のミニ四駆に近い
ブラストアローはMAシャーシ:モーターはリアで両軸モーター。新機軸のミニ四駆PROと呼ばれる物
ラウディーブルはFM-Aシャーシ:モーターはフロントで片軸モーター。昔のブロッケンGやガンブラスターXTOに近い
セットにはしっかりした物ではないですが、工具付き。購入したらそのまま組める親切設計。
(なぜかラウディーブルだけ工具無しです!)
どれを購入しようか迷った場合は直感!でも良いですがどれも外れはない印象。
新しい知識をじゃんじゃん入れられる人はブラストアロー。昔のミニ四駆を感じたいなら残り2種ですかね。
(昔を知っているとフロントモーター遅いイメージがありますが、今はそんなことないとか時代は進化していますねぇ・・・)
僕が今回購入仲間を呼ばれたのはエアロアバンテです。
開封!
さて、中身の写真を貼る前に今回のスターターセットの内訳を書いておきます。
「ミニ四駆スターターパック AR スピードタイプ」
- エアロアバンテ本体
- レブチューン2モーター
- スーパーハードタイヤ
- ARシャーシ用 FRPワイドプレート(フロント・リア)
- ARシャーシ用 FRPプレート(サイド)
- マスダンパー(ボウルタイプ)
- ARシャーシ用リヤブレーキセット
- グレードアップパーツ取り付け用のビス・スペーサー類のセット
- ボールスタビキャップ
とてんこ盛り!なんだろうやはりバラバラにパーツを購入するのも良いけど、ひと箱にぎっちり詰まっているのも良いよね。
え、なにそれ。凄い。
モーターも同じく裏から。昔のミニ四駆のひと手間がなくなっているんですねぇ
説明書・シール類
説明書はエアロアバンテ自体の組み立て方とGUPの取り付け用
とりあえず丁寧に読んでいけば問題なく組み立てられます
ポイントですがネジの長さなどどれがどれかわかりにくくなりません?
実寸大で説明書に載っているのでそれと比べながら確認すると良いですよ!
シールはメタリック調のシール
適度に銀色が光るように抜いてあるのが良いですね
しっかり輝くところは輝いて、締まるところは締まる!!!
シールを貼って作るだけでカッコよくなります!
まぁ私はシール貼らないで仕上げるんですけどw
・・・と箱の中身はこんな感じです!
今回の紹介はここまで!次回にて塗装・完成を一気に紹介しちゃいたいと思います(*・ω・)ノ
コメント