カメラ

誰でも簡単!月の撮影の仕方!

スポンサーリンク

お月様って良いですよね。真っ暗の中にぽっかり浮かぶ満月。
星もいいけど月もいい!綺麗な月を見るとついついスマホで撮影するのですが、ただの大きいライトみたいにしか見えない・・・。

image
こんなかんじ

大きく見えるスーパームーンとか見れてもこんなんじゃなんだかがっかり。
スマホで月の撮影が無理だとしてもマニュアルのコンデジや一眼レフを所有している人なら月をとっても綺麗に撮影できる方法があるんです!

この記事を読めばあなたも今日から月の撮影ができちゃいますよ(*・ω・)ノ

月を撮影するために用意するもの

まずはこれが無くては始まりません!用意するものは・・・

  • 一眼レフカメラ本体orマニュアル撮影ができるコンパクトデジタルカメラ
  • 35㎜換算200㎜以上のレンズ(一眼のみ)
  • 三脚(あると便利)

以上です。
広角レンズを使うと月はかなり小さく写ってしまいますので撮れない事は無いですががっかりしちゃいます。
コンデジの場合は「デジタルズーム」機より「光学ズーム」機をお勧めします。
光学ズームかどうかがわからない!なんて人は使っているデジカメの型番などを入力して「ズーム」の項目を調べてみましょう。
(~倍まで光学、~からはデジタルなんて機種もありますから)

三脚は人によります。望遠で月を撮影するので手振れが普段より大きく反映されます。
「すぐ手がぶれちゃう!」なんて人は三脚を用意すると良いかもですね。

満月の撮影から始めてみよう!

誰でも簡単に撮れるのが満月。逆に一番難しいのが三日月。
初心者の方はまず満月の撮影から試してみるのをお勧めします!

  1. カメラをマニュアルモードに設定する
    オートでは月が撮れません。いや、正確に言えばスマホで撮ったような白い光の玉になってしまいます。月の撮影をするときはマニュアルで撮影しましょう!
  2. 月齢に応じて設定する
    さて月齢とはなんぞや?なんて人も居るでしょうから説明します。要は月の状態ですね。
    月は新月(見えない状態)から1日目、2日目と数えていくごとに顔を出します。
    月が満ちる満月(15日目)からは1日進むごとに今度は欠けていきます。
    そして新月に戻り、また最初に戻るのです。
    さてとりあえずは満月時の設定ですが、ISO400・F8・シャッタースピード「1/400」あたりで大丈夫です。
    この状態だと少し暗いかもですが、まずはこの設定から始めましょう。
  3. 画像の大きさは最大に設定
    撮影したデータはあとでいろいろいじれるように一番サイズが大きい設定にしておきましょう。
    私の機材「Canon Eos 70D」なら「Lサイズ」という設定です。
  4. 月にズームして撮影準備
    三脚を使う方はここで三脚を。使わない方はそのまま月にレンズを向けましょう。
    手ぶれ補正機能がついているレンズ・カメラならONにしておきましょう。
    月にピントを合わせてそのまま撮影します。
    撮影後は写真の確認です。どうですか?綺麗に写っていますか?
  5. 確認後の調整
    撮影した写真が明るいのであれば「シャッタースピードを速くします」写真が暗いのであれば「シャッタースピードを遅くするorISO感度を400から800にあげてみる」この方法で微調整して再撮影!もちろんちょうどいい明るさなら問題ないです!

さて?どうですか?綺麗に写りましたか?
設定がちゃんと合っていれば綺麗に写るはずです!

IMG_03926
こんなかんじ
F/8 1/200 ISO100 250mmで撮影 

 

撮影した月を大きくする

さて。250㎜のレンズで撮影していますが、なんだか少し小さく感じます。
良いんです。だって切り抜いて大きくしちゃえばいいんですから。

  • 画像編集ソフトで切り抜く(トリミング)
  • フルサイズ一眼レフならクロップ(拡大)する

今回は切り抜き方や画像編集については省略させていただきます。
無料の画像編集ソフトでもいいですし、一眼レフにセットされている画像編集ソフトも使うもよし!
もちろん特に編集せずともよし!私は画像編集には無料ソフトの「GIMP」を使っています。

IMG_0396
余計な余白を切り取った写真
大きく見えません? 

ホワイトバランス(WB)を変えると月の色も変わる

月は白いのや灰色、黄色など皆さんのイメージによって変わってくると思います。
ここで重要なのがWB。
自然光や蛍光灯など設定を変えていくことで月の色が変わります。

IMG_3009
青い月どころか赤い月も可能!

オススメのホワイトバランスなんてものは無いので好きな色で撮ってみましょう!

満月以外の撮り方

満月が一番明るく撮影するのが簡単なんですが、新月に近くなれば(暗くなれば)なるほど撮影は難度が上がります。

IMG_0314

IMG_0225

暗くなる=明るく設定すれば写りやすくなるので、満月での設定時の

  • ISO400
  • F8
  • シャッタースピード1/400

を明るい方向に変えて調整していきます。

半月ならISO400 F8 1/200
三日月ならISO800 F8 1/100

のようなイメージでしょうか?
シャッタースピードを遅くすれば手振れに気を付ける
F値(絞り)を開けるなら画質が落ちる
ISO感度を上げるとノイズが乗るかも
など自分の撮影したい状況に合わせて撮影するのが大事です。

さいごに

  • 撮影した月が真っ白!真っ黒!みたいな場合は設定の確認!
  • ISOがオートになってません?絞り優先やシャッター優先の設定になってません?「Av」「S」等
    マニュアル「M」モードで必ず撮影しましょう!
     

いかがでしたか?慣れてくると月の撮影なんてすっごく簡単なんです!
しかし風景と月というのはとても困難です。

IMG_2438

月のクレーターを映したい場合は風景は暗く写りますし、風景を明るくすれば月はただの光の球に。
この場合はHDRや、多重露出、昼間の月など少し工夫をしないと難しいです。

星景写真はすこし敷居が高くても、月の撮影は設定さえ覚えてしまえばとても簡単です!
良いカメラを持っている方ならすぐに挑戦できる月の撮影!
ぜひぜひ綺麗なお月様の撮影にチャレンジしてみてくださいね(*・ω・)ノ



style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-4245585820281867″
data-ad-slot=”1045174363″
data-ad-format=”auto”>

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました