前回の記事はこちら↓
SDガンダム BB戦士LEGEND BB 「武者號斗丸 最終決戦 Ver」クリアカラーVerガンダムベース限定品
前回までの記事でゴッドマルは軽装モードまでのご紹介でしたが今回は完成編!!
結構画像大量になってしまったから2回に分けようか迷ったのですが、まぁ一括(ページ分割)でいいよね!!
というわけで今回は號斗丸の武者モード、爆熱の陣、そして最終決戦モードまで紹介していきます!!
武者形態
軽装モードに兜、胸鎧、腰アーマー、etc
と結構な分量で装備品があります
胸に煌めく炎水の玉がカッコいいですね…
お顔立ちはヒロイックで主人公感が溢れます
號斗丸は「超機動大将軍編」の主人公なのですが、当時品からのしっかりとした正統進化!!って感じでうまくまとめられています
白、青、赤のトリコロールカラーに緑、黄色とかなりカラフル
後ろまでぐるりと
当時品もそうでしたが大分ゴテゴテしてますねw
肩に見える白い陣羽織みたいなパーツ。実は背中から接続されています
後ろから見てもわかりにくいですか、背中のバックパックの内側(本体に直接)から接続されているんですね
バックパックは細い基部パーツで背面真ん中でドッキングされています
バックパックに「熱波刀」「爆烈刀」が鞘ごと収納できるようになっています
成形色の問題なのかマニュピレーターは青色系。人によっては黒やグレーで塗分けたいところですが、今回はクリアパーツを活かしたいので手甲部分の金色だけ塗分け
俯瞰から
武者頑駄無系では重要な兜飾り「光流角」は黄色っぽいクリアパーツがまた映える
全体的にクリアパーツなのとカラフルなのとが相まって本当に美しい…。
携帯のライトでガッツリ照らしてみました
クリアなプラモってまるで立体のステンドグラスみたいに遊べるのが良いんですよねぇ
通常版は当然の如く透けないので闘覇の羽織がガッツリ透けちゃって隠しギミックバレバレですねw
こちらの武者形態はこれから紹介する変形ギミック「爆熱の陣」の影響で可動がかなり厳しいです
特に腕周辺はほぼ動かせないといっても良いです
ここら辺は仕方のない所なんですけどね汗
スーパーモード~爆熱の陣~
…のご紹介の前に一つ前もってお伝えしなきゃいけない点が…。
こちらの不注意で本来取りつけるべきパーツ「鳳来鶴」の宝玉を取り付けるのを忘れていました…。
実はすでに先ほどの武者形態時の時にもついていません…申し訳ない。。。
この額にあるクリアグリーンのパーツが宝玉です
横向きの鳳凰をイメージした美しいパーツなのに取り付けを忘れてしまうという大失態
通常の武者形態時にはこんな感じで兜の上部にチラリと見えている感じなのですが、完全に取り付けミス。
というわけで爆熱の陣の紹介はこの宝石部分のパーツだけないですが脳内保管してください…!!
さっそく変形していきますが、もうこの時点で気づこうよ!?って感じですね
爆熱の陣へはまずこの角を立てます
肩の大型パーツ「闘覇の羽織」を軽く前に引き出してから上側に展開させます
前腕部に装備されている「爆熱甲」の爪を展開します
羽織の裏側、細いパーツを展開していきます
ここはしっかりモチーフであるゴッドガンダムを意識しているのが良いですよね!!
写真右側が何も変形させていない状態、左側が変形させている状態です
随分印象が変わるかと思います
スーパーモードに変形完了!!(鳳来鶴のことは忘れてあげて!!)
いままで隠れていて完全に見えなかった「爆熱の紋」が見えるようになりましたね
うーん、とはいえ爆熱の紋の「爆・熱」の字が少し視認しにくいですね…
ここはしっかり金塗料などで塗るべきだったか…?と少し反省。
最初の武者形態より大きなシルエットになり、豪華さが上がります
展開した羽織の細いパーツ先端部にはクリアグリーンのパーツが使われているのがまた美しい
前回のブログで紹介した通り、この内部にはホログラムシールを仕込んであるので、光の当たり具合で表情が変わります。ここは大正解!!!
先ほどと同じく四方をぐるりと
背面は交差して収納されている刀がまたカッコいい
クリアパーツのおかげでまるで宝石のような美しさです…
熱波刀・爆裂刀装備
武者形態時には完全に干渉し動かなかった腕ですが、スーパーモードでは自由に動かせます
二刀流ってかっこいいよね!!
號斗丸は師匠である「爆流頑駄無」から引き継いだ「翼心鉄剣流」の使い手です
爆流は「大牙頑駄無」「飛天頑駄無」を兄に持ち、號斗丸以外にも「撃流破頑駄無」という弟子がいたりとなかなか物語のキーパーソンであって恵まれていますねぇ。
「鉄斗羅頑駄無」大好きだったので彼にも強い見せ場を作って欲しかった…w
通常版のLEGENDBB「武者號斗丸」であればここまでなのですが、今回は特別品!
しっかり最終決戦用の装備品もセットされています!
※クリアカラーの最終決戦Verはガンダムベース限定品ですが、通常カラーの最終決戦バージョンはプレミアムバンダイで良く再販されています
ここからは最終決戦Verへのレビューに行きたいのですが、写真枚数が凄いことになっているので続きを読むを押してくださいm(__)m
最終決戦Ver
続きはこちらから⇓
コメント