ガンプラレビューSD BB戦士 No.246・264・276・285 (パチ組) レビュー 以前在庫処分のBB戦士を紹介しましたが、せっかく古い写真があるんだし・・・また一気に紹介します(テヌキ コウシントカ イワナイデーw)ガンダムSEED系のBBばかりなのですが、別に狙ったわけではありませんwSDガンダム BB戦士 No.24... 2017.03.15ガンプラレビュープラモデル
プラモデルGSI クレオス PS320 Mr.リニアコンプレッサーL7/プラチナ・LWAトリガーセット レビュー Mr.HOBBYで有名なクレオス社のエアブラシセット「L7プラチナセット」です。箱はシンプル。ザ・段ボールもうなんだかんだこいつとの付き合いは3年以上。値段は定価で約8万円。店舗によりますが実売価格大体5万円程といったところでしょうか。購入... 2017.03.14プラモデル工作工具類レビュー
コラム電子レンジでミニ四駆は作れません ミニ四駆。現在では当時のミニ四駆を愛した大きな子供やその子どもと一緒になって遊んでいたりとまだまだ根強い人気を誇っているホビーです。ダッシュ四駆郎世代のレーサーミニ四駆時代とレッツアンドゴー世代のフルか売るミニ四駆世代に分かれているのではな... 2017.03.13コラムミニ四駆
コラム【閲覧注意】東日本大震災時の記憶 閲覧注意は人によっては嫌な記憶を呼び起こすのではないかと思いつけさせていただきました。 今回は記憶と言っても当時の事を思い出す雑記です。 通称3.11から早丸6年が経ちました。 NHKなんかは特集をずっとやっています。 阪神淡路大震災は... 2017.03.11コラム
カメラ誰でも簡単!月の撮影の仕方! お月様って良いですよね。真っ暗の中にぽっかり浮かぶ満月。星もいいけど月もいい!綺麗な月を見るとついついスマホで撮影するのですが、ただの大きいライトみたいにしか見えない・・・。こんなかんじ大きく見えるスーパームーンとか見れてもこんなんじゃなん... 2017.03.10カメラ
コラムブログを書く気が無い時の対処法5つ!! はい。あえて今日はこの話題です。今日の私はブログ書く気分じゃありません昔のアメブロ時代でもありました。やる気がない。ちなみに今日はTwitterでも流してるぐらいにやる気がないんです。八神秀人@hidetakeyagamiやる気スイッチ基盤... 2017.03.09コラム
ガンプラレビューMG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ レビュー 「―やるぞ、バナージ。この光は俺達だけで生み出している物じゃない―」 MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ 箱絵 顔芸でおなじみのリディ少尉の機体。バンシィです。 なんか気づいたらユニコーン系のMS作りすぎじゃ... 2017.03.07ガンプラレビュープラモデル
依頼品【依頼品】スマートフォンケース塗装 けっこう前のですが画像整理をしていたら出てきました!スマートフォンケースの塗装きっかけは単純に「欲しい色が無い」「プラモデルの塗装してるなら作って」との事。しかし・・・やった事も無かったのでとりあえず依頼を受けて、試作品を作ってから本製品へ... 2017.03.06依頼品工作・実験(なんでも)
コラムスケルトン大好き!! スケルトン=骸骨ではありません。ここでいうスケルトンはクリアカラーの事です。厳密にいうと透明=スケルトンは言葉としては間違ってます。スケルトン=骨組みという意味で、部屋や建物の骨組みが見える状態を「スケルトン」と呼びます。建築関係の言葉なん... 2017.03.05コラム
工作・実験(なんでも)貝の標本&螺鈿の作り方 今日の記事は発掘記事!これまたずいぶん昔の実験を引っ張ってきました!こうやって見ると昔から面白いことをしてたんやなぁ・・・。 タイトルにもあるように「貝」を使った実験です。私は現在でもこの手法で螺鈿を取り出したりしていますw 夏休みの自由研... 2017.03.04工作・実験(なんでも)旧ブログからの発掘
スマートフォンアプリきかいは なにを おもい まもるのか 「からっぽのいえ」 レビュー ひとほろぼし・・・ひとたがやし・・・ひとりぼっちわくせい・・・・・・と、個性的な退廃感MAXなゲームを作る「ところにょり」さんの新作が発表されました。その名も「からっぽ の いえ」。今作も大分暗い。というか悲しい。オープニング画面からこの切... 2017.03.03スマートフォンアプリ
コラムお雛様をしまわなくてもお嫁に行き送れないんだぜ! 明日は桃の節句のひなまつり。お雛様を飾る行事として現代でもしっかり残っている風習ですね。私事ですがこの時期になると頭の中で「ミニモニ。ひなまちゅり」がエンドレスで頭の中にかかります。つんく。さんあの歌詞考えられるのって本当に頭おかしい(いい... 2017.03.02コラム
ガンプラレビューMG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア(トランザムモードVer) レビュー 「―俺と・・・ともに!そうだ・・・俺が!俺達がッ!ガンダムだッ!!―」MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア TRANS-AM MODE Ver箱絵がかっこよすぎさて、ガンダム00の主人公機エクシアさんです。種と00は根強い人気が... 2017.03.01ガンプラレビュープラモデル